百花 Promotion MovieⅢ

世界書紀行Ⅲ
produced by Tsugiya Taeko
World Performance in Russia

書道家・矢部澄翔の「世界書紀行」シリーズ第三弾。
再びプロデューサーの次屋妙子とタッグを組んで、
極東ロシアのハバロフスクへ!
2015年――外務省の文化事業の一環として、再び海の向こうへ。
今回は、ハバロフスクの日本領事館から招聘され、極東ロシアへと向かいました。
前回同様、プロデューサーの次屋妙子が、矢部澄翔の専属カメラマンとして同行。
-10℃の極寒の地で、矢部澄翔の活躍を切り取るために、カメラを回し続けました。
詳細は、コチラをどうぞ→次屋妙子オフィシャルブログ
動画ブランディング 撮影/次屋妙子
世界書紀行(予告編)3分08秒
世界書紀行(本編)23分03秒
氷上の書
凍結したアムール川の上で、10メートルの和紙を広げ、書をしたためてもらった。
オマーンの砂漠に引き続き、ロシアの氷上でも息を呑むほどに美しい絵を切り取ることができた。


